
新宿駅周辺にある医療脱毛クリニックの中から、
アトピー肌の人でも安心に通えるおすすめのクリニックを徹底解説していきます♪
Contents
アトピー肌の人にクリニックの医療脱毛をおすすめする理由
ココに注意
アトピー肌はムダ毛自己処理に注意?!
カミソリ | 脱毛クリーム | 電動脱毛器 | 電動シェーバー |
---|---|---|---|
肌の表面まで剃ってしまい、赤み・かゆみ・乾燥・湿疹のトラブルの原因に。 | タンパク質を溶かす「チオグリコール」の成分が皮膚も一緒に溶かして赤み・かゆみ・乾燥・湿疹などにつながることがある。 | 抜いたところから炎症が起きやすい・毛嚢炎などになる場合も。 | 肌に触れないように剃ると比較的負担がなく剃れる |
アトピー肌のムダ毛自己処理ではカミソリ、脱毛クリーム、電動脱毛器、ワックス脱毛などは、かゆみ・乾燥・湿疹の原因につながるのでおすすめ出来ません。私は全部経験してアトピーが常に悪化していました。。。
比較的に電動シェーバーはおすすめです。
エステサロンとクリニックの違い
サロンとクリニックの違い | 肌のトラブル対処の違い | アトピーへの理解 | |
---|---|---|---|
エステサロン(光脱毛) | 一般のスタッフが施術する | 皮膚科に行ってくださいと言われるだけ | 医療従事者ではないので知識はあまりない |
クリニック(医療脱毛) | 看護師が施術・医師が常勤している | 医師の診察を受けられ、薬を処方してくれる。 | アトピー疾患の知識・理解がある |
アトピー肌・敏感肌の方は医療機関のクリニックでの医療脱毛が断然おすすめです!!
トラブルがあった際にはきちんとアフターフォローもしてもらえるのも安心して施術を受けることが出来ます。

アトピー肌におすすめするクリニックのポイントとは?
料金がリーズナブルなのに質が高い大手のクリニックがおすすめ!
ここのクリニックは料金が高いから絶対効果がある!!と思いきや医療脱毛クリニックはそういうわけではないのです。
個人でやっているクリニックなどは従業員の人数の少ない=施術数が少ないため機械の入れ替えがあまり出来ません。
そして大手だと施術数が多く、常に最新の機種を使っているのと大手の医療脱毛業界は価格競争が激しいので料金もかなり安くなってきています!!
”質”と”料金の安さ”という点では断然大手のクリニックをおすすめします!!
キャンセルのペナルティが無い・もしくはキャンセル料が低いところがいい!
クリニック | ペナルティ条件 | ペナルティ料金 |
アリシアクリニック | なし | なし |
エミナルクリニック | 電話予約 3日前の13:00以降のキャンセル | 1万円 |
WEB予約 前日の18:00以降のキャンセル | ||
当日の遅刻 | ||
湘南美容外科 | 施術の当日に来院がなかった場合 | 3000円(ワキ部位のみ1,000円) |
施術予約日2日前の23:00以降のキャンセル | ||
当日の遅刻 | ||
リゼクリニック | 無断でのキャンセル(連絡を入れれば大丈夫) | 脱毛コース1回分消化(5回コース276,000円契約の場合1回分55,200円) |
レジーナクリニック | 予約日の2日前20時以降のキャンセル・遅刻・無断キャンセル | 脱毛コース1回分消化(5回コース189,000円契約の場合1回分37,800円) |
キャンセル料とペナルティが少ないところだと、急なアトピー悪化も安心です!!
出来るだけ無いところを選びましょう♪
アトピー肌に合った機械かどうか?
アトピー・敏感肌には肌に優しい機械なのかが一番大事なポイントです!
ですが優しいだけだと毛が残ってしまったら仕方がないので、肌に優しい+脱毛効果がしっかりとある実績がある機械が良いと思います。
医療脱毛レーザーについて
医療脱毛は脱毛したい部位にレーザーを照射して、毛根細胞を破壊して永久脱毛していきます。
そのレーザーはこの3種類に分かれています♪
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー(蓄熱式・レーザー式)
- YAGレーザー
アトピー肌に優しいレーザーはダイオードレーザーの蓄熱式(SHR方式)・レーザー式(HR式)アレキサンドライトレーザーをメインで使っている機械です。
YAGレーザーは効果は高い分、肌トラブルが起きやすいのでしっかり冷却機能がついているものや、優しいレーザーになっているものを選ぶと良いと思います。
最新の機械はバランス良く3つのレーザーを使って冷却機能もついて肌に優しいものも出ているのでおすすめです♪
蓄熱式と熱破壊式の違いは?アトピー肌にはどっちがいいの?
蓄熱式 | 熱破壊式 | |
---|---|---|
レーザーで破壊する部分 | バルジ領域(ムダ毛生成の司令塔) | 毛根(毛母細胞、毛乳頭) |
毛の抜け落ち方 | 照射日より約3~4週間後にスッと抜け落ちるため、実感しにくい。濃い毛は照射を重ねるごとに徐々に細くなる | 1週間~2週間くらい経つと毛がポロポロと抜け落ちていく。施術後は毛が根元から離れた状態になっているので、毛が抜け落ちるまでのスピードが早い。 |
痛み | 痛くない | 少し痛い |
色素沈着の部分は? | 施術出来る | メラニン色素(黒色)に反応して脱毛をうながすため、施術出来ない。 |
アトピー炎症後の色素沈着が多い方は蓄熱式の機械がおすすめです。
熱破壊式でも薄い色素沈着でしたら施術可能だとは思うのでカウンセリングで医師や看護師さんに相談してみてください。
新宿駅周辺でアトピー・敏感肌におすすめのクリニック
アリシアクリニック新宿東口院・新宿西口院
蓄熱式の機械なので痛みが少なくて肌に優しい!
予約は初回カウンセリング時に4回分まとめてとれる❤
当日キャンセルや遅刻でもペナルティ無しなので急なアトピー悪化などにも安心♪
アリシアクリニックの脱毛機器の、ソプラノアイスプラチナムは最新の機械♪
3派長を同時に照射出来るので、深さや太さの違う毛を効率的に脱毛できます!

幅広いスキンタイプにも対応でき、蓄熱式タイプの機械なので色素沈着があっても安心して施術出来ます。肌に優しく痛みが少ないです♪
アリシアクリニックはキャンセル料・遅刻のペナルティなどがないので急なアトピーの悪化で施術できなくなっても安心です♪
アリシアクリニックについてもっと詳しく⇓⇓
アトピー肌・敏感肌の方にアリシアクリニックの医療脱毛をおすすめする理由とは?徹底解説します。
口コミやアリシアクリニックの機械について詳しく書いてあります。
アリシアクリニック 新宿東口店
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目13-5 クリハシビル7F |
最寄り駅 | 東京メトロ新宿三丁目駅 E4出口より徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
アリシアクリニック新宿東口院 アクセス
新宿3丁目駅に着いたら出口E3に向かいます。
駅から出ましたら右に進みます。ずっとまっすぐです。
まっすぐ来ると右手にPLSTやアニメーションのショップがあります。
アリシアクリニック新宿東口店まであと少しです☆
ローソン・ルノアールが入っているクリハシビルの7階になります。
アリシアクリニック 新宿西口店
住所 | 東京都新宿区西新宿7-10-7 加賀谷ビル6F |
最寄り駅 | JR新宿駅 西口より 徒歩4分 都営大江戸線 新宿西口駅 D5出口より 徒歩2分 西武新宿線 西武新宿駅より 徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 木曜日 |
アリシアクリニック 新宿西口店 アクセス
新宿駅に着いたら地上に上がってから小田急方面へ向かいます。
ここの横断歩道を矢印の方へ渡ります。
横断歩道を渡りましたら右に進みます。ずっとまっすぐ進みます。
信号・横断歩道が見えてくるので、渡ってから左へ進みます。
ウェルシアの前をまっすぐ進みます。
居酒屋てけてけの前を通っていきます。もうすぐです。
明神丸とVEOCEの間にある加賀谷ビルの6階になります。
〇最新式の機械で肌に優しいのにしっかり脱毛効果がある
〇キャンセル料がかからなくて嬉しい
〇予約は最初に4回分とれて安心◎
上記の理由でアリシアクリニックを1番におすすめします。
エミナルクリニック新宿店
2019年3月にオープンされたのにも関わら
ず、もう18店舗数で全国展開規模♪
最新式の医療脱毛機器『クリスタルプロ』
は蓄熱式と熱破壊式が両方出来るのでどんな肌質にも合う◎
まだ実績は短いが伸びしろ十分なクリニック
エミナルクリニックのおすすめのポイント
キャンペーン割引もかなりお得!
そして機械のクオリティも高い
エミナルクリニックは最新機種を使っています!
日本初導入の脱毛器「CRYSTAL-PRO」(クリスタルプロ)です。
熱破壊式と蓄熱式を脱毛部位によって使い分けることが可能な医療レーザー脱毛器になります。
ポイント
最新の機械なので熱破壊式と蓄熱式が使い分けられるのでアトピーや肌の状態によって調整できるという点では安心できるポイントです!
キャンペーン割引
のりかえ割
学割
ペア割
キャンペーン情報は以下記事にまとめてあるのでご覧になってみてください。⇓
エミナルクリニックの全身脱毛が安いのはなぜ?キャンペーンや割引も徹底解説
エミナルクリニック新宿院は新宿駅から徒歩5分♪
住所 | 東京都新宿区西新宿1-12-10 八洋ビル3F |
最寄り駅 | JR「新宿駅」西口徒歩5分 |
診療時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
新宿駅 西口を出ます
正面にヨドバシカメラがある横断歩道を渡ります
まっすぐ進みます。
ダイコクドラッグまで真っすぐ歩きます
ダイコクドラッグを左に曲がり、1階がお蕎麦屋さんのビルの3階になります
リゼクリニック 新宿院
※リゼクリニック新宿院は女性専用クリニックです。
リゼクリニックは、ライトシェア・デュエットメディオスター、NextジェントルYAGの3種類の機械を使い分け、自分の肌質に合わせた機械で施術してくれます♪
ライトシェア・デュエット・メディオスターNextはとても肌に優しいのでアトピー肌・敏感肌の方にはおすすめ♪
全身・VIO・顔から好きな箇所5部位を選べるリゼクリニックのわがまま全身脱毛は、184,000円で5回施術でリーズナブルにツルツルに!
リゼクリニックはシェービング代が無料なのでうっかりシェービングを忘れた時も安心です♪
- ライトシェア・デュエット
- メディオスターNext
- ジェントルYAG
名前 | ライトシェア デュエット | メディオスターNext | ジェントルYAG |
---|---|---|---|
機械の特徴 | ダイオードレーザーを使っていて熱破壊式の機械。吸引システムで皮膚を吸いながら伸ばして広げることで、レーザーを最小限で効果が出る為痛みが少ない。 | ダイオードレーザーを使っている機械。蓄熱式なので痛みは少なく、色黒の人にも施術が出来る。濃い毛に関しては回数が必要。肌に優しい。 | YAGレーザーを使っている熱破壊式の機械。根の深いところまでレーザーが届くので、痛みはあるが、濃い毛に速攻性のある脱毛効果がある。色黒の肌にも使えて、美肌効果もある。最新の冷却システムがついていて、火傷のリスクを軽減している。 |
リゼクリニックは3種類もの機械があり、一人一人の部位や肌にあった機械を選んでくれます。
特にライトシェア・デュエットとメディオスターNextはとても肌に優しいのでアトピー肌・敏感肌の方にはおすすめです!
住所 | 東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビルB1F・B2F |
最寄り駅 | 地下鉄「新宿三丁目駅」B6出口より徒歩1分 JR「新宿駅」東口より徒歩4分 |
診療時間 | ●月曜・水曜~金曜 午前 11:00~15:00 午後 16:00~20:00 ●火曜 午前 11:00~15:00 午後 16:00~21:00 ●土日祝 午前 10:00~14:00 午後 15:00~20:00 |
地下鉄「新宿三丁目」B5出口からのアクセス
地下鉄「新宿三丁目駅」B5出口へ向かいます。
無印良品がある方面に向かって直進してください。
しばらく進むとリゼクリニックの看板が見えます。
B1Fに受付があるので、階段で地下へ降りてください。
JR「新宿駅」東口からのアクセス
JR「新宿駅」東口改札出口に出ます。
東口から左に曲がり、地下通路を真っ直ぐ進んでください。
突き当りに階段があるので、その階段を上ってください。
上り終わると東口駅前広場に出ます。
右側の交差点からABCマートに向かって進んでください。
ABCマートを左手側に、伊勢丹方面に向かって直進します。
しばらくするとリゼクリニックの看板が見えます。
受付はB1Fにあるので、階段を降りてください。